当事務所では、並走支援できるサービスを様々ご用意しております。
お気軽にご相談ください。
当事務所では、並走支援できるサービスを様々ご用意しております。
お気軽にご相談ください。
顧問報酬
1. 法人
事業規模(売上) | 月額顧問報酬 | 月 | 年間顧問料 | 経営改善ご提案料 及び決算料 (法人税申告) | 年間合計 |
---|---|---|---|---|---|
1,000万円未満 | 10,000円 | 12月 | 120,000円 | 80,000円 | 200,000円 |
1,000万円以上3,000万円未満 | 20,000円 | 12月 | 240,000円 | 120,000円 | 360,000円 |
3,000万円以上5,000万円未満 | 30,000円 | 12月 | 360,000円 | 160,000円 | 520,000円 |
5,000万円以上10,000万円未満 | 40,000円 | 12月 | 480,000円 | 200,000円 | 680,000円 |
10,000万円以上20,000万円未満 | 50,000円 | 12月 | 600,000円 | 250,000円 | 850,000円 |
20,000万円以上30,000万円未満 | 60,000円 | 12月 | 720,000円 | 300,000円 | 1,020,000円 |
30,000万円以上40,000万円未満 | 70,000円 | 12月 | 840,000円 | 350,000円 | 1,190,000円 |
40,000万円以上50,000万円未満 | 80,000円 | 12月 | 960,000円 | 400,000円 | 1,360,000円 |
50,000万円以上 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
事業規模(売上) | 月額顧問報酬 | 月 | 年間顧問料 | 経営改善ご提案料 及び決算料 (法人税申告) | 年間合計 |
---|---|---|---|---|---|
1,000万円未満 | 10,000円 | 12月 | 120,000円 | 80,000円 | 200,000円 |
1,000万円以上 3,000万円未満 | 20,000円 | 12月 | 240,000円 | 120,000円 | 360,000円 |
3,000万円以上 5,000万円未満 | 30,000円 | 12月 | 360,000円 | 160,000円 | 520,000円 |
5,000万円以上 10,000万円未満 | 40,000円 | 12月 | 480,000円 | 200,000円 | 680,000円 |
10,000万円以上 20,000万円未満 | 50,000円 | 12月 | 600,000円 | 250,000円 | 850,000円 |
20,000万円以上 30,000万円未満 | 60,000円 | 12月 | 720,000円 | 300,000円 | 1,020,000円 |
30,000万円以上 40,000万円未満 | 70,000円 | 12月 | 840,000円 | 350,000円 | 1,190,000円 |
40,000万円以上 50,000万円未満 | 80,000円 | 12月 | 960,000円 | 400,000円 | 1,360,000円 |
50,000万円以上 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
2. 個人事業主
事業規模(売上) | 月額顧問報酬 | 月 | 年間顧問料 | 経営改善ご提案料 及び決算料 (法人税申告) | 年間合計 |
---|---|---|---|---|---|
1,000万円未満 | 10,000円 | 12月 | 120,000円 | 80,000円 | 200,000円 |
1,000万円以上3,000万円未満 | 20,000円 | 12月 | 240,000円 | 100,000円 | 340,000円 |
3,000万円以上5,000万円未満 | 30,000円 | 12月 | 360,000円 | 120,000円 | 480,000円 |
5,000万円以上10,000万円未満 | 40,000円 | 12月 | 480,000円 | 140,000円 | 620,000円 |
10,000万円以上 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
事業規模(売上) | 月額顧問報酬 | 月 | 年間顧問料 | 経営改善ご提案料 及び決算料 (法人税申告) | 年間合計 |
---|---|---|---|---|---|
1,000万円未満 | 10,000円 | 12月 | 120,000円 | 80,000円 | 200,000円 |
1,000万円以上3,000万円未満 | 20,000円 | 12月 | 240,000円 | 100,000円 | 340,000円 |
3,000万円以上5,000万円未満 | 30,000円 | 12月 | 360,000円 | 120,000円 | 480,000円 |
5,000万円以上10,000万円未満 | 40,000円 | 12月 | 480,000円 | 140,000円 | 620,000円 |
10,000万円以上 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
※1 顧問料は、試算表の監査、税務署からの問い合わせに対する対策料及び節税・会計・社会保険・融資・資金繰り・決算予測・納税期日管理・消費税課税方式選択シュミレーション・役員報酬最適化シュミレーション等、会社を経営する上でのトラブルを相談する権利に係る料金です。面談回数・質問回数に制限は設けておりません。
※2 10月~1月決算を選択された場合は、決算処理が個人事業の確定申告期と重なり繁忙期となりますので、原則として決算料が+10万円となります。
※3 それ以外の月を決算月とすることをお勧めします。(個人事業からの法人成りでやむを得ない場合は除きます。)
※4 決算のみ(申告書の作成のみ)の契約の場合は、上記決算料の130%とします。
※5 医師、歯科医師については、上記金額の120%相当額とします。
※6 税理士法第33条の2の書面添付を行う場合、決算料の120%相当額とします。
3. 消費税申告報酬(消費税の納税義務のあるお客さまの場合)
課税区分・手続き内容等 | 報酬 |
---|---|
本則課税 ※2店舗以上は要相談 | 100,000円(軽減税率対応・インボイス対応 50,000円含む) |
簡易課税 | 50,000円 |
2割特例 | 20,000円 |
消費税還付額が100万円を超える還付申請手続き | 50,000円 |
消費税課税事業者選択届出書の提出及び課税期間管理 | 30,000円 |
インボイス登録 | 10,000円 |
その他顧問報酬のオプション
1. 記帳代行料
仕訳け数 | 報酬 |
---|---|
月30仕訳(年間360仕訳)まで | 無料 |
年間360仕訳超え、100仕訳あたり | 14,000円 |
※エアレジ等のWebサイトとデータ連携できる場合 年間360仕訳を超え、100仕訳あたり | 10,000円 |
2. 消費税申告報酬
課税区分・手続き内容等 | 報酬 |
---|---|
本則課税 ※2店舗以上は要相談 | 100,000円(軽減税率対応・インボイス対応 50,000円含む) |
簡易課税 | 50,000円 |
2割特例 | 20,000円 |
消費税還付額が100万円を超える還付申請手続き | 50,000円 |
消費税課税事業者選択届出書の提出及び課税期間管理 | 30,000円 |
インボイス登録 | 10,000円 |
3. 部門別管理
部門数 | 報酬 |
---|---|
1部門につき | 30,000円(飲食店は50,000円) |
4. 法人設立届出書、青色申告承認申請書、減価償却資産償却方法届出書、
棚卸資産評価方法届出書、納期の特例承認申請書等の作成
部門数 | 報酬 |
---|---|
開業時のみ | 30,000円 |
5. お客様からの領収書等の提出が遅れた場合のご対応
部門数 | 報酬 |
---|---|
期限内申告を行う料金 | 決算料の125% |
※法人税/所得税申告期限1ケ月前までに資料の提出がない場合、原則期限後申告となります。
6. 経理代行【オプション】
仕訳け数 | 月額報酬 |
---|---|
源泉所得税の納付サポート | 3,000円 |
予定納税の管理 | 3,000円 |
国税・地方税のダイレクト納付サポート | 3,000円 |
※ご自身でされる場合は無料です。
7. 外貨建取引 申告報酬
月額報酬 | |
---|---|
外貨建取引がある場合 | 50,000円 |
8. 仮想通貨取引 申告報酬
月額報酬 | |
---|---|
仮想通貨の取引がある場合 | 50,000円 |
9. 修正申告
件数 | 月額報酬 |
---|---|
1件につき | 20,000円 |
10. 中間申告(仮決算)
税の種類 | 月額報酬 |
---|---|
法人税 | 通常の決算料の半額 |
消費税 | 10,000円 |
11. 予定納税
税の種類 | 月額報酬 |
---|---|
法人税 | 10,000円 |
消費税 | 無料 |
12. 事業承継
月額報酬 | |
---|---|
事業承継 | 100,000円〜 |
相続税・贈与税
【相続税確定申告費用】 報酬総額=A+B+C
【ご説明】
- ・基本報酬の遺産総額の判定は、小規模宅地の評価減の特例適用前の金額で判定いたします。
- ・基本報酬には、税務用の遺産分割協議書作成費用、相続税確定申告書類作成費用が含まれております。
- ・不動産の名義変更に係る司法書士費用、登録免許税費用は含まれておりません。
- ・相続税申告後の税務調査の立会費用は含まれておりません。
A | 遺産総額 | 基本報酬 | 備考 |
---|---|---|---|
基 本 報 酬 | 5,000万円未満 | 300,000円 | |
5,000万円以上7,000万円未満 | 500,000円 | ||
7,000万円以上1億円未満 | 700,000円 | ||
1億円以上1億5,000万円未満 | 900,000円 | ||
1億5,000万円以上2億円未満 | 1,200,000円 | ||
2億円以上2億5,000万円未満 | 1,500,000円 | ||
2億5,000万円以上3億円未満 | 2,000,000円 | ||
3億円以上4億円未満 | 2,500,000円 | ||
4億円以上5億円未満 | 3,000,000円 |
B | 項目 | 単価 | 備考 |
---|---|---|---|
加 算 報 酬 | 土地の数(路線価) | 60,000円 | 1ケ所 |
土地の数(倍率) | 20,000円 | 1ケ所 | |
相続人の数 | 30,000円 | 1名 | |
非上場株式の数 | 150,000円 | 社 | |
上記株式のうち土地の数(路線価) | 50,000円 | 1ケ所 | |
上記株式のうち土地の数(倍率) | 20,000円 | 1ケ所 | |
訴訟案件 | 50,000円 |
C | 項目 | 備考 |
---|---|---|
立 替 金 | 不動産謄本・公図 | 実費 |
戸籍謄本 | 実費 | |
住民票 | 実費 | |
その他 | 実費 |
※申告期限間近の場合、下記の費用が追加となります。
期限間近の場合のご対応 | 報酬 |
---|---|
3ケ月前 | 1割アップ |
2ケ月前 | 2割アップ |
1ケ月前 | 3割アップ |
所得税確定申告
1. 給与所得・雑所得(年金)
所得区分 | 報酬 |
---|---|
給与(2ケ所以上給与)・雑(年金) | 10,000円 |
2. 不動産所得
所得区分 | 報酬 |
---|---|
不動産所得(白色) | 30,000円 |
不動産所得(青色)10万円控除 | 50,000円 |
不動産所得(青色)65万円控除 | 120,000円 |
3. 譲渡所得税(譲渡収入 2,000万円ごと)
所得区分 | 報酬 |
---|---|
一般譲渡 | 30,000円 |
居住用財産の長期譲渡所得 居住用財産3,000万円特別控除 | 40,000円 |
交換・特定事業用資産買替特例 | 50,000円 |
その他の買替・特別控除等 | 100,000円 |
上場・店頭株式の譲渡(特定口座を除く) | 20,000円 |
先物取引 | 20,000円 |
※不動産の共有名義の譲渡の場合は、2件目以降の譲渡からは50%
DX支援
1. DX支援
内容 | 報酬 |
---|---|
クラウド会計・給与導入支援(6ケ月) | 300,000円 |
会計ソフト基本設定(1事業年度) ※1部門増加するごとに+20,000円 | 50,000円〜 |
給与ソフト基本設定(1社10名以内を想定) ※1名増加するごとに+3,000円 | 50,000円〜 |
給与計算・年末調整・法定調書・償却資産税
1. 給与計算
内容 | 報酬 |
---|---|
役員のみ | 5,000円 |
通常 | 基本報酬15,000円(5名まで)+1,500円×5名超過した人数 |
2. 年末調整
内容 | 報酬 |
---|---|
給与計算を当事務所へ依頼 | 基本報酬15,000円(5名まで)+1,500円×5名超過した人数 |
給与計算を会社で対応 | 基本報酬15,000円(5名まで)+1,500円×5名超過した人数 |
3. 法定調書
内容 | 報酬 | 源泉徴収票・支払調書の数の目安 |
---|---|---|
小 | 5,000円 | 5 |
小中 | 10,000円 | 10 |
中 | 15,000円 | 15 |
中大 | 20,000円 | 20 |
大小 | 25,000円 | 25 |
大中 | 30,000円 | 30 |
大 | 35,000円 | 35 |
大大 | 50,000円 | 40 |
4. 償却資産税
内容 | 報酬 | 登録件数 |
---|---|---|
小 | 5,000円 | 該当なし、増減なし |
小中 | 10,000円 | 100 |
中 | 20,000円 | 200 |
中大 | 30,000円 | 300 |
大小 | 40,000円 | 400 |
大中 | 50,000円 | 500 |
大 | 60,000円 | 600 |
大大 | 70,000円 | 700 |
5. 給与支払報告書
内容 | 報酬 |
---|---|
給与支払報告書作成 | 無料 |
※年末調整を当事務所に依頼いただいたお客様のみ対応
税務調査
内容 | 報酬 |
---|---|
事前打ち合わせ | 20,000円 |
調査立会 | 60,000円/日 |
修正申告書作成 | 50,000円〜 |
※顧問契約のある方については、事前打ち合わせ、修正申告書作成費用は無料です。
※調査立会費用については、8H/日を目安にしております。
行政書士業務
1. 文書代理作成業務
内容 | 報酬 |
---|---|
内容証明作成 | 20,000円 |
公正証書作成 | 50,000円 |
各種契約書作成 | 20,000円 |
示談書・和解書作成 | 30,000円 |
就業規則作成 | 200,000円 |
その他官公庁に提出する書類の作成 | 20,000円 |
※上記文書作成について、税理士法、行政書士法の範囲でサポートできない業務に関しては、当事務所が提携する弁護士、司法書士、社会保険労務士等に依頼することとします。
2. 法人設立業務
内訳 | 株式会社設立 | 合同会社設立 | 一般社団法人 |
---|---|---|---|
定款等書類作成料 | 105,000円 | 105,000円 | 140,000円 |
公証人手数料+認証代行手数料 | 50,000円 | 無料 | 50,000円 |
定款印紙代 | 無料 | 無料 | 無料 |
登録免許税 | 150,000円 | 60,000円 | 60,000円 |
電子定款認証手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
合計 | 305,000円 | 165,000円 | 250,000円 |
※1 書類作成料には、司法書士に依頼する登記費用も含みます。
※2 登録免許税は、資本金の額の1000分の7(最低額は150,000円)です。
※3 上記業務について、税理士法、行政書士法の範囲でサポートできない業務に関しては、当事務所が提携する弁護士、司法書士、社会保険労務士等に依頼することとします。
3. 相続関連業務
(1)名義変更手続等
含まれる作業内容 | 遺産分割協議書作成 | お任せパック | フルサポート |
---|---|---|---|
50,000円 | 250,000円 | 450,000円 | |
戸籍謄本等の書類収集 | ◯ | ◯ | ◯ |
遺産分割協議書の作成 | ◯ | ◯ | ◯ |
相続関係説明図の作成 | ◯ | ◯ | ◯ |
所有不動産の調査 | × | ◯ | ◯ |
法務局への登記申請 | × | ◯ | ◯ |
預貯金の解約手続き | × | × | ◯ |
株の名義変更手続き | × | × | ◯ |
自動車の名義変更手続き | × | × | ◯ |
印鑑証明書の取得 | × | × | × |
※上記業務について、税理士法、行政書士法の範囲でサポートできない業務に関しては、当事務所が提携する弁護士、司法書士、社会保険労務士等に依頼することとします。
(2)その他手続等
内容 | 報酬額 |
---|---|
遺言書原案作成 | 20,000円 |
相続放棄代行 | 35,000円 |
※1 上記手続について、税理士法、行政書士法の範囲でサポートできない業務に関しては、当事務所が提携する弁護士、司法書士等に依頼することとします。
※2 相続には不動産取得税は発生しませんが、登記には、当事務所の報酬の他に別途司法書士への報酬及び登録免許税が発生します。
(固定資産評価額の 0.4%)。また、戸籍謄本等の書類収集に、数千円の実費が発生します。
※3 相続人が5人。不動産が5筆以内、預貯金、株式がそれぞれ5口座以内、自動車が2台までを想定しています。 それぞれ1人、一筆等増えるごとに1万円増えます。
4. 融資関連業務
内容 | 着手金 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|
事務手数料(日本政策金融公庫) | 無料 | 50,000円 | 融資未実行の場合は無料 ※初回のみ顧問契約のある方は2回目以降は無料 |
事務手数料(上記以外) | 無料 | 100,000円+融資額の1% (1,000万円超過する部分からは、0.5%) | 融資未実行の場合は無料 ※初回のみ顧問契約のある方は2回目以降は無料 |
5. 補助金・助成金手続支援
内容 | 着手金 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|
事務手数料 | 30,000円 | 助成金額×10% |
6. 建設業関連
内容 | 報酬 |
---|---|
建設業許可申請(知事) | 120,000円 |
建設業許可申請(大臣) | 150,000円 |
建設業許可更新 | 100,000円 |
決算変更届作成 | 30,000円 |
経営審査 | 50,000円 |
7. 医療法人関連業務
内容 | 報酬 |
---|---|
決算届(都道府県) | 50,000円 |
役員変更届(都道府県) | 30,000円 |
登記完了届(都道府県) | 20,000円 |
※ 登記費用が別途必要です。
【特記事項】
(1)上記金額に別途消費税を頂戴いたします。
(2)弁護士、司法書士等実費が必要になる場合は別途頂戴いたします。
(3)交通費、通信費および謄本等実費を別途頂戴いたします。
(4)上記業務について、税理士法、行政書士法の範囲でサポートできない業務に関しては、当事務所が提携する弁護士、司法書士、社会保険労務士等に依頼することとします。
ご相談の流れ
まずは無料相談のお申し込みいただき、経理・経営のお話も、それ以外のお話もざっくばらんにお聞かせください。

お問い合わせ
お電話やメール等でお問い合わせください。


決算書の送付
二期分の決算書一式をメールまたは郵送にてご送付ください。


個別相談
決算書とご相談内容を踏まえて、貴社の業績を個別相談として分析いたします。


お見積り
サービス内容とお見積りにご納得いただいた場合、ご契約いただきます。

お問い合わせ
お電話やメール等でお問い合わせください。


決算書の送付
二期分の決算書一式をメールまたは郵送にてご送付ください。


個別相談
決算書とご相談内容を踏まえて、貴社の業績を個別相談として分析いたします。


お見積り
サービス内容とお見積りにご納得いただいた場合、ご契約いただきます。
ご相談にお持ちいただくとよいもの
下記のものをお持ちいただくと、ご相談がスムーズです。

採用情報
私たち橋川誠司税理士事務所は、現在、ともに歩んでくれる仲間を募集しています。
人生の1/3を過ごす大切な場所として、居心地のよい環境整備とキャリア成長の支援をきめ細やかに行っています。ぜひご応募ください。

採用情報
私たち橋川誠司税理士事務所は、現在、ともに歩んでくれる仲間を募集しています。
人生の1/3を過ごす大切な場所として、居心地のよい環境整備とキャリア成長の支援をきめ細やかに行っています。ぜひご応募ください。